子猫通信ぷちきゃらっと.com
☆メイン

このサイト

ギャラリー

書置き

リンク/リング

スナップ

コンテンツ

☆コンテンツ一覧

141.TrueLoveStory3
2001/04/19 2:30:01

142.googleの卵
2001/04/18 2:30:00

143.スーチーパイスペシャル
2001/04/17 2:30:00

144.オープンブロックス
2001/04/15 23:30:00

145.EZwebサービスの登録遅れ
2001/04/11 23:30:00

☆リスト指定

146.不健康
2001/04/11 1:45:00

147.ベターマン全巻購入特典
2001/04/10 2:00:00

148.JX-S777 AVセレクター
2001/04/09 3:00:00

149.レッツビアーグレート
2001/04/09 2:00:00

150.マイクロソフトX ver.2+
2001/04/08 1:00:00

151.ジオブリーダーズ
2001/04/07 16:30:02

152.EZweb -TP11
2001/04/07 15:30:00

153.マイクロスコープ
2001/04/03 0:30:00

154.新型コンテンツ表示システム
2001/04/02 23:30:01

155.セガカラforドリームキャスト
2001/04/01 3:30:01

156.ファンタシースターオンラインその5
2001/03/28 23:30:00

157.アルジュナ
2001/03/28 1:30:00

158.三脚
2001/03/26 23:00:00

159.ドリキャス故障
2001/03/25 23:00:00

160.サクラ大戦3
2001/03/22 23:55:00

☆ページ切替

New<- 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62->Old

☆カテゴリ選択

無指定

ア・ニ・メ

コンピュータ系

映像/音響?

ゲーム全般

おもちゃ

☆コンテンツ一覧

TrueLoveStory3

トルゥーラブストーリー3

真実の愛から、気が付けば思い出に…

パッケージパッケージ

シリーズ5作目ということもあり、年月を経て物語はついに中学3年を舞台に…って前作より年齢下がってますがナ。
なんていうか爽やかな恋愛って〜、そういうもんかね?
んー、中学でLoveStoryっていうのもなんか実感ないぞ。

それはそうと、現実的な話、デートとかのお金どこから出てるのえ?
なにせあんた、中学生やろ。
バイトも出来へんわけやし、小遣いだけちゃうん?
前回同様に疑問がふつふつ…。

まぁプレイヤーたるヲレは大人だしぃ〜。
この際考えないことにしよう。

関連URL:青色放課後通信〜トゥルーラブストーリー3

googleの卵

googleの卵

googleで検索を実施して多数のサイトが見つかった場合…

検索結果検索結果

と、いうふうにgoogleoがいっぱい表示されます…
って、ちょっと待て。

これは

イースターエッグ イースターエッグ

なんだ?

いつもと違うやん。
確かにgoogleのoをにしても…違和感はあまりないような…
ってんなわけあるかい

いやはや、googleでもイベントを行ったりするのだなということを認識。
でも、目立ちそうで目立たない仕掛けだったような気が。
そこがgoogleの人気の秘密かも知れませんね。(関係あらへん

関連URL:google
調査URL:イースターエッグ(google調べ)

スーチーパイスペシャル

スーチーパイスペシャル

マニアやコレクターの皆様には及びませんが…

JALECO スーチーパイSpecialJALECO MJ-8956

スーチーパイSpecialの基盤をGetしました。
いえー。
それも手頃な価格。(PSのソフト1本程度だ!!)
いま時分、スーチーパイが手に入るとは思っていなかっただけに感慨深いものがありまするな。

この時代の基盤は…やはり68000です。
ふと、思うのはこの頃のゲームってX68000とかに良く移植されてたような〜気がする。
いや、スーチーパイは移植されなんだが。

おいおい実装&ジャンパ

で、修理されたのか、小亀実装。
さらにジャンパ。
もちろん裏面は怖いことになってます。
こんな感じでも十分に動作するあたり、「すごいですぅ。」って感じ。

関連コンテンツ:ビアパーティ

オープンブロックス

オープンブロックス

小さいことは良いことだ。

Open Micro ServerOpen Micro Server

Plat'Homeにて発売中。
さて、これですが、なんだかんだと、使いこなすことが難しく実は玄人向け。
その割に、機器としては高性能、高機能なサーバとして使うには厳しく玄人には物足りないかも。
やはり小さいことは良いことだということだけで満足するのには良いが…。
ちなみにHDDでの運用では常時稼動は保証しないそうなので、コンパクトフラッシュを利用…って、それも厳しい話だよ。
まぁDHCPサーバとかNAT装置とかで使う分には、いいのかな〜。

小型ストレージCF & 2インチHDD

一応、HDDとコンパクトフラッシュを用意してみました。
で、設定などをするなら以下のURLを見ることは必須になるぞなもし。べべん。

関連URL:Open Micro Server

EZwebサービスの登録遅れ

EZwebが使えない?

EZweb
EZweb

なにやら、どうあってもワナにはまるらしい。
新機種の導入と共にEZwebへの再加入を行ったのが要因の1つであったのかも知れない。
原因そのものはセンタの情報の登録が遅れていたが為、契約はされたが利用できないという極めて異例の状態になっていたことらしい。

その結果、実質的に私はワナにはまり、もちろん、対応にあたったツーカーの担当者も不幸になったということである。
こうした事態が無ければ皆幸せだったに違いないのだけど、現状でEZとスカイの両方のEメールが使えているのでもう過ぎ去ったことではある。
ただ、こういったことは普通ではないだろうから、ネタに違いないだろう、ということで載せてしまうことにした。

使えない…

先日、機種変更したりしてみた。
その際、何種類かの契約を追加し、Ezwebサービスもその際に追加してもらった。
ツーカーではEZwebの契約後、約3時間後からでないと利用できないという仕様になっている。
そのため、契約後、その場で利用可能かどうか知る術が無いという、それはそれで、問題ありな仕様であったりするような気もしないでもない。
まさか申し込んで使えないということは無いだろうと思い、当日は契約も済んでいるしそのまま何もしないでいた。

さて後日、初期設定をするために操作をすると、

エラー1005:ご加入が必要です。

となってしまい、どうにもならない状況が発生。
なんとなく面倒そうなので、その場では諦めたりしてみた。

サポートへTel

少々、契約内容について不安になった。
なにせ、ご加入が必要です。って表示されたりすると契約が反映されていない可能性が否定できないわけ。
そこでカタログやらWebを見たが有用な情報がなく、さすがにこうなるとサポートに頼らないとどうにもならないだろうなぁという気になった。
いや、かなり初期の段階でそうは思ったが、やはりサポートは最終手段。
出来れば自力で解決したかったわけ。

で、サポートには固定電話からダイヤルしてみた。
操作をする携帯でかけてしまうと、操作を行うために一旦、電話を切らねばならないので、直感的にハマルと思ったわけだ。

まぁ、サポートでは最初はやや当たり前な応答が続き、やんわりとこちらを疑う質問項目がちらほら。
とりあえず、 契約しているのか?からはじまり契約内容を確認してもらい、 違う操作をしていないか?というところで、操作を順を追って行い、 設定をいじっていないか?ということで、設定のリセット操作を実施したり。
で、なんだかんだと指示されるまま操作を何度か繰り返し、約30分…見事にはまっていた。
そして、長めの保留の後、

約30分後にもういちど最初から操作を行って見てください。
ダメなようなら電話機本体をサポートにお持ちください。

とのことであった。
どうにも、逃げ口上ではないかという雰囲気もある。
実際には、このあと操作したら使えたので逃げでは無かったのだけど。
ただその電話では、なぜ使えるようになるのかという説明はありませんでした…。
このあたり、ちと手落ちではないかと。

詳細やいかに!?

使えるようになったことは良いが、実際のところ使えるようになった理由も知りたかったし、 あまり例の無い問題ではあるが、金銭が絡んでいる以上、はっきりと線を引かないとならないよなと。
話を伺ったところ、状況は把握しており、本件に関して丁寧に謝って頂いた上、料金についてサービス未提供期間分を調整するとのことだったので、改めて対応の良い会社であると認識する事ができた。
こういった例外的な対応について対処できるところは良いものであると思う。
ただ話を伺う担当に変わるまでの受付け電話オペレータの方は型通りで、こちらが危うく感情的に…いや、結構、そんな感じだったかも知れない。
やはり会話は感情的になってはいけないだろう、そう思う今日この頃でした。

今回は満足

なんだかんだと、予定通り全ての機能も使え、製品自体も気に入っている。
サービス自体も2つのEメール機能にWebも見える。
もちろん待ち受け画面、着信メロディーのダウンロードが出来るし、うれしい限りだ。

関連コンテンツ:Tu-Ka TP11

(c) Petitcharat.com