☆メインこのサイトギャラリー書置きリンク/リングスナップコンテンツ☆コンテンツ一覧151.ジオブリーダーズ
152.EZweb -TP11
153.マイクロスコープ
154.新型コンテンツ表示システム
155.セガカラforドリームキャスト
☆リスト指定156.ファンタシースターオンラインその5
157.アルジュナ
158.三脚
159.ドリキャス故障
160.サクラ大戦3
161.だいなあいらん
162.ゲームボーイアドバンス
163.ボーズ卓上フラッグ
164.デフォルト
165.弥生会計アップグレード
166.ぴーえすオンライン
167.書置きのアップグレード
168.平成12年度確定申告
169.とある出来事
170.サクラ大戦
☆ページ切替New<- 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62->Old☆カテゴリ選択無指定ア・ニ・メコンピュータ系映像/音響?ゲーム全般おもちゃ |
☆コンテンツ一覧ジオブリーダーズジオブリーダーズいやー、結構あるわな。
ジオブリーダーズ2の全巻購入特典は、まや弁ランチセットだそうだ。
話の続きが気になる構成、派手なアクション…。なにより登場するPCがマニアックなあたり、見所満載です。
勝手にリンク:
関連コンテンツ: EZweb -TP11Tu-Ka TP11時代はEZweb。
au by KDDIではありません。 ツーカー万歳!!
1つの端末で2つのメール機能を使えるってわけで、これは便利そうだ。 非関連コンテンツ:ASTEL AJ-51 マイクロスコープIntel(R) PlayTM QX3TMコンピュータ マイクロスコープとある衝動にかられて・・・
別に拡大したいものがあるわけで無いし…
っていうマウスパッドが付くちゅうんで、購入しただけだったりして。 新型コンテンツ表示システム新型コンテンツ表示システム
と、いうわけで3/31に新型にしてみましたが、如何でしょうか?
実際のコンテンツ部分はまったく変わらない構造となっていますが。
それはそうと、不思議なことですが4月に入ってから来場者が増加致しました。
って、 セガカラforドリームキャストセガカラforドリームキャスト例えカラオケが好きだとしてもセガカラのファンではないことを予めお断りしておく。
セガカラforDCの本体ですが、コレって、その昔セガから発売されたメガCDにそっくりな仕様…。
かなり本格的なマイクが一本付いていたりして。 勝手にレビュー
さて、外観等は、これ以上気にしても仕方がないので、実際に使ってみた感じを。
操作はWebへのアクセス(ホームページ)とセガカラforDC(カラオケ)にわかれており、それぞれ連携して操作する形となっているようだ。
このセガカラforDCはセガカラを使う際に歌の曲番を数字で入力する必要があるようになっている。
ここでセガカラforDCのホームページを使うことになるわけ。
総合的にみて、純粋にセガカラとしての動作には問題はないが、一般利用を考えた場合に楽曲の検索が必要であり、そことの連携が悪く使えないと言える。 お得度
周辺機器としてはかなりレアに近いと言えるので、持っていてもいいだろう。
ご家庭で歌うためにはそんなことを気にもしないというのであれば、購入しても良いのではないだろうか。 |