☆メインこのサイトギャラリー書置きリンク/リングスナップコンテンツ☆コンテンツ一覧196.1Gシステム-つづき-
197.JX-S555 D端子セレクター
198.ファンタシースターオンラインその3
199.新春企画
200.チョロQHG
☆リスト指定201.1Gシステム
202.液晶ディスプレイのアームマウント化
203.ワンダースワンカラー同梱版
204.ファンタシースターオンライン
205.ぷちきゃらっと
206.リコー イメージキャプチャーデバイス
207.ファンタシースターオンライン
208.魔法陣グルグル
209.貴娘-KIMUSUME-
210.とんこつラーメン姫
211.ポケットモンスタークリスタル
212.ワンダースワンカラー
213.バーチャルボーイ
214.DELUXE STEREO HEADPHONES -OA-800pv
215.お得意様特別セール
☆ページ切替New<- 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62->Old☆カテゴリ選択無指定ア・ニ・メコンピュータ系映像/音響?ゲーム全般おもちゃ | ||||||||
☆コンテンツ一覧1Gシステム-つづき-1Gシステム-つづき-
と、いうわけで21世紀に入り、構成を見直して見ました。
正月特価で手に入れたJUSTY製のCF-553SABにすることに。
と、いうもの。
脇にレールを取付けてケースのベイにスライドさせるという方式。 またメモリですが、
1枚512MBのDIMMを2枚に変更してみました。
いまのところ、DC用のファンよりうるさくないし…いい感じです。
関連コンテンツ:1Gシステム JX-S555 D端子セレクターJX-S555
今回はD4
近年のデジタル化の波に乗っていたら、 D端子搭載のAV機器が増加傾向にあり… D端子のセレクタが欲しい!!
と切望していたところにようやくビクターから発売されました。
型番から察するに…これは中堅用。
一番残念なのは全ての入力系統にD端子があればいいのに…3/5という結果。
どうせなら、もっと割り切ってD端子+音声の入力だけに絞ってもいいと思うんだけど。
とはいえ、今まで無かったわけでこれはこれで嬉しいものです。
関連URL:ビクタープレリリース
お詫び ファンタシースターオンラインその3ファンタシースターオンラインその3と、いうわけで…
新年を迎えてすぐにプレイした結果です。 さて、新年ということもあり、こんなオブジェがオンラインでは出現していました。
正月だから門松かなーとか思っていただけにちょっと拍子抜け。
関連コンテンツ: 新春企画
あけましておめでとうございます。
これは単なる風景写真の一部です。
ヒントとして赤い矢印部の拡大写真をお付けします。
さて、答えは次のうちどれでしょう。
っていうか誰か貰ってください。
これは単なるショップに貼ってある性能表の一部です。
なんと21世紀ではHDDのキャッシュがPCのメインメモリよりも大きい時代がやってきた模様です。
と、いうわけで皆様、新年は如何お過ごしになられましたでしょうか。 チョロQHGチョロQハイグレードボックス
今世紀最後の最後に登場する最高!最大!!のファミリーレース!!!
なんか、どっかで聞いたような文言ではあるが…。 タカラ
なので問題ないのだろう。
それにしても、チョロQにジェニーを付属させようという概念はどこから出てきたのか知りたい今日この頃。
とりあえず、20世紀中に掲載しないと今世紀最後という文言がハズしてしまうので… |