子猫通信ぷちきゃらっと.com
☆メイン

このサイト

ギャラリー

書置き

リンク/リング

スナップ

コンテンツ

☆コンテンツ一覧

241.メモリ4
2000/10/31 23:56:58

242.400W電源とケース
2000/10/31 23:08:46

243.好きなマンガ
2000/10/27 0:35:49

244.小話
2000/10/25 2:31:48

245.DUALマザーボード
2000/10/23 22:38:47

☆リスト指定

246.KANA2000&CF128MB
2000/10/23 3:54:24

247.メモリ3
2000/10/23 2:50:17

248.CD-据置デッキ編-
2000/10/20 3:20:10

249.フェアスルーシステム
2000/10/17 1:33:26

250.MDLP-据置デッキ編-
2000/10/14 21:01:05

251.MDLP-ポータブル編-
2000/10/14 19:56:40

252.GRANDIA2小説
2000/10/14 17:13:47

253.メモリ2
2000/10/14 2:47:18

254.ライフスタイルコンポ
2000/10/14 2:29:58

255.GRANDIA2〜ポーヴォー〜
2000/10/14 1:30:43

256.DVDプレイヤー
2000/10/12 23:28:24

257.テレビだ
2000/10/12 22:48:05

258.ねくすとたーげっと
2000/10/10 1:00:04

259.新しいゲームの形
2000/10/08 3:28:12

260.天地無用!魎皇鬼【DVD-BOX大全集】
2000/10/08 1:02:09

☆ページ切替

New<- 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62->Old

☆カテゴリ選択

無指定

ア・ニ・メ

コンピュータ系

映像/音響?

ゲーム全般

おもちゃ

☆コンテンツ一覧

メモリ4

NCP

NCPメモリNCP製

さて、アキバでは人気らしいNCP 128MB PC133CL=3なメモリ。
購入後、

チップが片面

だけで128MBのものがあるということに気がついたわけで。
世の中、いつの間にか大容量化を果たしていたということでしょうか。

まぁなんでまたもやメモリなのかというと、例のマザーにDIMMスロットが4つあり同じものを用意しなくてはならないというわけで。
なぜ同じかというと経験上、異なるメモリを挿すとメモリリークが発生することが多いというわけで。
というわけで前回購入したものは3枚だったというわけで。

なんにしてもわけだらけ。
そーんなつもりはないわけで。

400W電源とケース

BUFFALO

400W Power supply With PC CASEメルコのPCケース

とある休日のことで、新規開店のメッセサン●ー系の●VERT●Pにてデンと置いてあったので購入してみました。
ケースそのものにはぜんぜん特色が無くて、その付属品がイカすというわけです。

みてのとおり、

手袋

まず、これが付属品として目を引きます。
サーバー等では静電防止用のヒモが付属されていることもありますが、何はともあれ何故か、

手袋


これでどうせいちゅーのかは各人で考えるとして、

FDDの3MODEドライバ

が付いていたり、なんとなく至れり尽せりといった感もあったりします。
ただ店頭では2MODEであるとの断わりが…。

それはそうと、ようやくこれでマザーを入れることができたりしたわけです。
問題として400W電源のファンがウルサイという。
静かにならんかな、コレ〜。

好きなマンガ

長友 健篩

今週でYOUNG JAMPでの連載が終わってしまいました。
お気に入りだっただけに残念。

さて、第1巻の発売が2000/11/18(SAT)なので忘れないようにしておこう。
そうそうタイトルはHOT MILKです。
なんというか、コレそのものがメモっぽい…。

関連コンテンツ:ホットミルク第2巻

小話

知らなくてもいい情報

えー、こんなサイトがありましたです。はい。

秋葉原 ファッション通信

と、いうわけでとても真のアキバ人(なんだそりゃ)にはなれそうにも無いので、一安心。

それにしても同サイトの画像、ファッションと関係無いものばかりな気がするが…。
そもそも、そんなことはどうでもいいのかも知れない。
昼休みなどの暇つぶしには使えるかと思います。ははは。

DUALマザーボード

RIOWORKS

このマザーですが、なんだかんだと利用できるようになるまで色々と問題がありまして、 セットアップ苦労話 を作成しましたです。
参考になるようなところはないでしょうけど。

DUAL Slot1 w/ SCSI,LANRIOWORKS製

さて。
Ultra160です。
VIA APOLLO PRO 133Aです。
DUAL SLOT1です。
PC133です。
LANです。
型番はPDVIA-LSです。

なんというか、投資を控えようかとかなんとか言っていたのに昨日の今日。
まぁ、そのあたりもありちょっと腰抜けなので予算をケチってみたり。
ほかに言いわけ的に冒険を取り入れ、初めてのメーカーでVIAチップセットと相成りました。

さて例のごとく、普通のミドルケースに入らない
古いDUALマシンを入れ替えればOKだな。
とすると、アレだ。
今ある中身が余る
なんというか間抜け。アホーオークションにでも出すか。
ちなみにEPoxのKP6-BS。ははは。

(c) Petitcharat.com